ムスビーは、2024年5月の中古スマホ/タブレット取引数ランキングを発表。総合ランキングは引き続き「iPhone SE(第2世代)」をはじめiPhoneシリーズが並ぶが、9位に「AQUOS sense3」がランクインしている。
シャープは、4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』<GS1ライン>とmini LEDバックライトを搭載した4Kテレビ『AQUOS XLED』<GP1/GP2ライン>を新たに発売する。
ROG Phone 8 と POCO F6 Pro はゲーミングスマホに位置付けられますが、普段使いを重視し、今回は2機種ともゲーミング要素はあまりアピールされていません。スペックや性能はROG Phone 8が上回りますが、POCO F6 ...
「BCNランキング」2024年5月20日から26日の日次集計データによると、170g以下のスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOS wish3 SH-53D(シャープ)2位AQUOS sense8 SH-M26(シャー ...
Amazon.co.jpで、ワイモバイル10周年に合わせてスマートフォンがセール価格で販売されている。 対象機種は「Android One S10」「AQUOS wish3」の2機種。在庫が無くなり次第終了となる。
【Amazon:シャープ「液晶テレビ」セール】 5月31日〜6月3日23時59分 Amazonにて、シャープ製液晶テレビのセールが実施されている。期間は6月3日23時59分まで。 本セールでは、対象商品として2022年発売の液晶テレビAQUOS 4T ...
シャープのスマートフォン『AQUOS』ブランドの新製品発表会が開催された。今回はデザイン面なども刷新となり、AQUOSの魅力がさらに高まっている。その様子をキーパーソンたちのコメントと共にご紹介していきたい。 まず冒頭に登壇した通信事業本部 ...
5月8日、シャープはAndroidスマートフォンの新モデル「AQUOS R9」「AQUOS wish4」を発表した。
フラッグシップモデルに異変が相次いでいる理由は、スマホの価格高騰に他ならない。円安や政府のスマホ値引き規制などによって、スマホの価格が大幅に高騰している。その影響を最も大きく受けているのが、性能は高いが価格も高いフラッグシップモデルなのである。
5月31日時点での対象機種は「Android One S10」「AQUOS wish3」の2機種。ワイモバイルの10周年を記念したキャンペーンの一環で、対象機種や契約は今後も順次拡大していく予定という。このほか、iPhone ...
SHARP CORPORATIONの台湾法人であるSharp (Taiwan) Electronics Corporation (台湾夏普)はスマートフォン「AQUOS R9」および「AQUOS ...
楽天モバイルは22日、「AQUOS sense8」をAndroid端末の値引きキャンペーンの対象機種に追加した。同日の9時より対象入りし、条件を満たせば20,000円割引を適用した価格での購入が可能となっている。 <▲画像:楽天モバイルで「AQUOS ...