3月期決算の企業は、6月末に株主総会を開くことが多い。そこに向けて株主の動きも活発化する。そんな中、注目されているのが、「モノ言う株主」ことアクティビストだ。個人投資家は、どう対応すればいいか。 ◇ ◇ ◇ ...
まずは、次の発言を読んでいただきたい。「企業統治(コーポレートガバナンス)を形式だけで見る時代は終わった。中身で判断すべきだ」「取締役の研修、研さんの機会が必要だ」「シナジー、戦略、資本構成など様々な面で日本企業はまだ利益を上げられる」発言の主は香港 ...
薬局・ドラッグストアは今、アクティビスト(物言う株主)である香港投資ファンドのオアシス・マネジメントから格好の的にされている。では、次にアクティビストの標的になるのはどこなのか。アクティビストに狙われやすい薬局・ドラッグストアをランキングした。
6月の株主総会シーズンを前に、アクティビスト(物言う株主)が自ら提案した株主提案を取り下げるケースが増えている。つまり、企業側がアクティビストの要求を受け入ることが増えているのだ。
印刷ページの表示はログインが必要です。 鳥越製粉に対し、アクティビスト(物言う株主)が3月開催予定の株主総会に向けて株主提案を行った ...
●壮大な上昇トレンド(潮流)を見落とすな! 欧米市場は「Good news is bad news」(良い経済指標は利下げのタイミングを遅らせ、結果的に株価には悪い材料になる)の状態が続いている。ECB(欧州中央銀行)は6月6日に定例理事会を開催する ...
新型コロナウイルス感染拡大による株安は、アクティビストにとって絶好の買い場となる。2000年代前半からアクティビストとして投資してきた ...
3月期決算の企業の本決算発表がピークを迎えている。今後に株価上昇する可能性が高そうな企業をどう発掘するか、ヒントは企業が公表するIR(投資家向け広報)資料に隠れている。決算短信や決算説明会資料のほか、様々な「脇役」のIR資料を深掘りすると、株価上昇の ...
米ファンド主導の下、同社は固定資産などを手放し、国内店舗数も大幅に削減する方針に転じる。10年には、「認知度が98%超だった」(津村氏)アデランスという社名をユニヘアーへ変更した。
1 政治的・社会的な活動家。 2 財政支出(政府投資)拡大で内需振興を主張する積極財政論者。財政再建優先のノンアクティビストに対していう。 【J1】著名アクティビストが問題提起「メルカリがアントラーズやって何か良いことありました?」 ...
アクティビストファンドは、企業の運営や方針に積極的に介入して変化を促すことを目的とした投資ファンドです。これらのファンドは、株式を購入して企業の株主となり、経営に影響を与えることができます。目的は、企業の価値を高めることで、最終的 ...
銀行・証券・保険業界などの金融界を40年近く取材するベテラン記者。政界・官界・民間企業のトライアングルを取材の基盤にしている。神出鬼没が身上で、親密な政治家からは「服部半蔵」と呼ばれている。本人はアカデミックな「マクロ経済」を論じたいのだが、周囲から ...